医院名:高橋歯科矯正歯科クリニック 成人矯正サイト 
住所:〒115-0045 東京都北区赤羽1-40-14 赤羽一番街ビル2階 
電話番号:03-3901-8911

ワイヤー矯正

ブラケットによるワイヤー矯正

ブラケットワイヤー矯正の特徴

ブラケット矯正の特徴最も一般的な表側(唇側)に矯正装置をつけるブラケットワイヤー矯正は長い間行われてきたため、多くの症例があるというメリットがあります。

そのためブラケットによるワイヤー矯正は治療がどのように進んでいくか、どんな仕上がりになるかなど、最も予測しやすくなっています。更に、ほとんどの場合で表側(唇側)のブラケット矯正は最も負担を抑えて安価に矯正治療を受けることが可能です。

ブラケットワイヤー矯正のメリット
  • 最も一般的な矯正治療で長い歴史、多くの症例がある
  • 他の治療が行えない難しいケースでも治療可能な場合が多い
  • 治療がどの様に進行していくか予測しやすい
  • 他の方法に比べると費用が抑えられる
ブラケットワイヤー矯正のデメリット
  • 治療中、装置が目立ってしまう

目立ちにくいワイヤー矯正

目立ちにくい矯正装置

金属のブラケットではなく、セラミックやプラスチック製のセラミックブラケット、クリアーブラケットを使用して行う治療法です。

これだけでもかなり目立ちにくくなりますが、ワイヤーは見えること、治療費が10~20万円程度高くなること、治療期間が多少長くなる傾向にあることなど、デメリットもあります。

しかし、矯正治療として最も一般的で様々な症例や歯並びに対応ができるのもワイヤー矯正なのです。

ワイヤー矯正治療の流れや治療期間

患者様によっても変わる場合がありますが、基本的にはワイヤー矯正は「検査」→「ワイヤー調整」→「保定」という流れで行っていきます。

矯正前の検査と虫歯・歯周病の治療や抜歯

矯正前の検査と虫歯・歯周病の治療や抜歯矯正を行う前にはしっかりと検査を行うことが大切です。この時、もしも虫歯や歯周病が見つかった場合は矯正開始前にそれらの治療を完了させてから矯正治療に入る必要があります。

患者様のお口の状態にもおりますが、場合によっては何本か歯を抜く必要があることもあります。中でも親知らずはほとんどのケースで抜歯が行われます。

ワイヤーを使った歯の移動

ワイヤーを使った歯の移動歯を移動するこの期間は、患者様の歯や顎の状態、症状によってもかかる期間は大きく変わってきます。

抜歯の必要のない簡単な矯正の場合など半年~1年程度で完了することもあれば、3年以上かかる難しいケースも存在します。平均としては2~3年程度で、この期間はワイヤーを調整するため1、2ヶ月に1回通院して頂く必要があります。

また、金属ブラケットの方が、目立ちにくい装置であるセラミックブラケット、クリアーブラケットに比べて治療期間が短くなる傾向もありますが、患者さんの症状によりますのでご相談時にご説明させていただきます。

保定(リテーナー)

保定矯正治療を行い動かした後も、歯は放っておくと元の位置に戻ろうとしてしまいます。

これを後戻りと言いますが、矯正治療完了後にはこの後戻りを防ぐために「保定」を行う必要があります。

保定の方法にも色々あり、歯に針金を貼り付ける方法や、取り外し式の装置を使う方法、期間も1、2年程度で済むものから一生のものまで豊富にあります。

せっかく矯正治療で綺麗に並べた歯が元に戻ってしまわないためにも、保定はきちんと行う必要があります。保定期間中も通院が必要になることがありますが、数ヶ月に1回程度です。

tel:03-3901-8911 24時間WEB予約
一番上に戻る